大阪二木会「第42回金港会ゴルフ対抗戦」報告
大阪二木会「金港会ゴルフ対抗戦」
中村節史(YCC、39年長洲ゼミ)記
第42回秋の金港会ゴルフコンペ(YTC、YCC対抗戦)は、10月21日(火)昨年と同じ兵庫県宝塚市の大宝塚ゴルフクラブで理工学部(YTC)5名、経済・経営学部(YCC)4名の計9名が参加して開催された。
今回は残念なことに体調不十分の方や、急な所要発生により参加ができない方が多く、恒例のYTC、YCC対抗戦は基準の人数に達しないため成立せず、個人戦のみのコンペとなった。
天気予報では怪しげなお告げだったが、当日は幸いにも晴天で、暖かい絶好のゴルフ日和になり、少ない人数ながら全員和気藹々と秋の一日を楽しむことができた。
コンペを行った大宝塚ゴルフクラブの宝塚・西宮コースは、難しいコースにあたり、距離、バンカー、グリーンのどれをとっても簡単なホールはなく、レイアウトもしたたかなものなので、スタート前からかなりの苦戦は予想されたが、やはり難攻不落の戦いに挑んだという結果で終了した。
個人戦では中村節史氏(YCC、39年長 洲ゼミ)が優勝、中村靖彦氏(YTC、37年電気化学)が準優勝の順となった。ベストグロスは中村節史氏が獲得した。
コンペ終了後の懇親会では、メンバーの高齢化などを考慮した「金港会ゴルフ対抗戦」の今後の在り方などについての意見交換がなされ、ダブルペリア方式の採用、ゴールドティ使用年齢の緩和などの提案がなされた。
次回は平成27年5月29日に有馬富士カンツリークラブでの開催を決め、各人のそれまでの精進を誓って4時過ぎに無事散会となった。
第42回金港会ゴルフ会記念写真(敬称略)於:大宝塚ゴルフクラブ